- 1954年12月
- 主に通信機器用の電子部品の販売を目的とし、
福島電気工業株式会社を東京都千代田区に設立。
- 1955年7月
- 株式会社日立製作所と特約店契約を締結。
- 1959年6月
- 半導体の販売を開始。
- 1968年11月
- 本社を東京都千代田区から東京都中央区へ移転。
- 1984年10月
- 商号を株式会社イーストンエレクトロニクスに改称。
- 1994年9月
- 日本証券業協会に店頭登録。
- 1996年3月
- 新株発行(1,200,000株)し、資本金34憶3,310万円となる。
- 1998年10月
- 物流子会社 株式会社イーストンワークス(連結子会社)を設立。
- 2001年8月
-
海外現地法人 HONG KONG EASTON LTD. (現:GLOSEL HONG KONG LTD.)(連結子会社)を設立。
- 2002年10月
- 大倉商工株式会社と電子営業部門の譲受け契約を締結。
- 2003年2月
-
海外現地法人 EASTON ELECTRONICS(S)PTE.LTD. (現:GLOSEL ELECTRONICS SINGAPORE PTE.LTD.)(連結子会社)を設立。
- 2003年4月
- 株式会社ルネサス販売(現・ルネサスエレクトロニクス株式会社)と特約店契約を締結。
- 2004年7月
-
海外現地法人 TAIWAN EASTON CO.,LTD. (現:GLOSEL TAIWAN CO.,LTD.)(連結子会社)を設立。
- 2004年9月
- ISO14001の認証を取得。
- 2004年12月
-
株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。
- 2005年10月
-
海外現地法人 EASTON (SHANGHAI) TRADING CO., LTD. (現:GLOSEL SHANGHAI TRADING CO.,LTD.)(連結子会社)を設立。
- 2008年4月
-
海外現地法人 EASTON ELECTORONICS(THAILAND)CO.,LTD. (現:GLOSEL ELECTRONICS(THAILAND)CO.,LTD.)(連結子会社)を設立。
- 2009年3月
- 本社を東京都中央区から東京都千代田区へ移転。
- 2009年3月
- ISO9001認証取得(技術本部)。
- 2009年4月
- 株式会社ルネサスデバイス販売と合併し株式会社ルネサスイーストンに商号変更。
- 2009年10月
- 株式会社ルネサステクノロジ(現・ルネサスエレクトロニクス株式会社)製品に関し
取引先8社と特約店契約を締結。
- 2012年1月
-
海外現地法人販売会社 RENESAS EASTON AMERICA INC. (現:GLOSEL AMERICA INC.)(連結子会社)を設立。
- 2014年2月
-
東京証券取引所JASDAQ市場から二部市場に市場変更。
- 2014年9月
- 東京証券取引所市場第二部から市場第一部に市場変更。
- 2015年3月
- 新株発行(2,497,600株)し、資本金50億4,267万円となる。
- 2018年4月
- 半導体ひずみセンサ「STREAL/ストリアル(R) 」の製造・販売を開始。
- 2019年7月
- 株式会社グローセルに商号変更。
- 2021年5月
-
広州に上海現地法人の支店 GLOSEL SHANGHAI TRADING CO.,LTD. GUANGZHOU BRANCHを設立。
- 2022年4月
-
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場へ移行。
- 2023年2月
-
新株発行(3,100,000株)し、資本金56億447万円となる。
- 2024年5月
-
株式会社マクニカによる完全子会社化に伴い、東京証券取引所プライム市場上場廃止
よりよいエクスペリエンスを提供するため、当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。OK